ダンガリーシャツを着てみたいと思っても、他の服とどう合わせたら良いのかわからないとお悩みではないですか?もしくは、自分には似合わなそうだからと諦めてしまってはいませんか?
ダンガリーシャツは、これからの時期に活躍する機会も多く、着まわし幅も広げてくれるとても便利なアイテムです。今回は、ダンガリーシャツをカッコ良く着こなすための着こなし例をご紹介します。参考にしていただき、秋のシーズンの着こなしに、ダンガリーシャツを取り入れてみてくださいね!
1.白のダンガリーシャツを着こなす
1.1.白のダンガリーシャツは、何にでも合う定番アイテム

白のダンガリーシャツは、ジーンズやチノパン、どんなパンツとも合わせることができます。
カジュアルな印象を持たせたいときはジーンズとスニーカーを合わせ、大人っぽい印象を与えたいときは、チノパンとデッキシューズと合わせるなど、使い分けても良いですね。
1.2.白のダンガリーシャツはインナーで印象を変える

白のダンガリーシャツを上着として着るときは、インナーのカットソーで印象を変えましょう。
白や青、ボーダーのカットソーと合わせると、全体的に爽やか印象になります。パンツにカーゴパンツを合わせると、よりオシャレさが増しますよ!
2.青のダンガリーシャツを着こなす
2.1.青のダンガリーシャツは、特徴のあるものをチョイス

青のダンガリーシャツは、シンプルなため差をつけにくいアイテムです。胸のポケットや、袖口にアクセントがあるシャツを選ぶと、それだけで華やかな印象になりますよ。
ジーンズと合わせると、同系色になってしまい、バランスが悪くなってしまう場合があるため、パンツはチノパンやカーゴパンツと合わせるのがオススメです。
2.2.青のダンガリーシャツと白のカットソーは相性抜群

青のダンガリーシャツを上着として着るときは、インナーは、白のカットソーがオススメです。全体的に爽やかな印象になります。逆に、グレーやブラウンなどのカットソーと合わせると、落ち着いた雰囲気になります。
パンツはどんな色で合わせることができますが、オシャレに決めるならベージュやブラウ、ネイビーや黒のチノパンと合わせると良いでしょう。
3.落ち着いた色のダンガリーシャツを着こなす
3.1.グレーのダンガリーシャツで大人の雰囲気を演出

グレーのダンガリーシャツは、色合いが落ち着いている色のため、大人っぽい雰囲気を演出できます。
パンツも暗めの色を選ぶのがポイントです。黒のチノパンや、暗めの色のジーンズと合わせると全体的なバランスが良くなり、カッコ良く決まります!
3.2.ブラウンのダンガリーシャツで男らしくキメる

ブラウンのダンガリーシャツを着るときは、白のインナーに暗めのパンツがオススメです。
全体のバランスが取れ、黒とブラウンの落ち着いた色が男っぽさを演出してくれます。靴もブラウンのデッキシューズと合わせるとよりオシャレさが増しますので、オススメです!
4.明るい色のダンガリーシャツを着こなす
4.1.ピンクのダンガリーシャツは白Tシャツとの相性が抜群

ピンクのダンガリーシャツはワイルドに着こなすのがオススメです。白のカットソーと合わせ、胸元のポイントにネックレスを合わせると、よりワイルドに決まります。
パンツはジーンズと合わせるのも良いですが、カーゴパンツや明るめのチノパンと合わせるのがオススメです。
4.2.特徴的なデザインのダンガリーシャツを着こなせたらオシャレ上級者!

ダンガリーシャツを着こなせるようになってきたら、特徴的なデザインのダンガリーシャツにも挑戦をしてみましょう。こういうシャツを着こなせるようになれば、あなたもオシャレ上級者の仲間入りですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ダンガリーシャツの着こなしのポイントをご理解頂けたかと思います。ダンガリーシャツは春も秋も着れる便利なアイテムです。今回ご紹介した着こなし例を誤参考にして頂き、ダンガリーシャツをカッコ良く着こなしてくださいね!