シャツをカッコ良く着こなしている人ってオシャレに見えませんか?もしくは、お店にシャツを見に行っても、いつも同じようなデザインのシャツを選んでしまっていませんか?
実は、シャツは、合わせるものに少し工夫をするだけで、誰でもカッコよ置く着こなすことができるんです。今回は、シャツの着こなし方の着こなし例をご紹介します。ぜひ参考にして頂き、カッコ良くシャツを着こなして下さいね!
1.定番のカジュアルシャツを着こなす
1.1.白のカジュアルシャツは爽やかに着こなそう

白のカジュアルシャツは、基本的にどんなアイテムとも合わせることができます。ジーンズや、チノパンとの相性も抜群です!1枚持っておくと着まわし幅が大きく広がりますので、1枚持っておくと良いでしょう。
靴はスニーカーも合わせることができますが、デッキシューズや、スエードと合わせると、よりオシャレに着こなすことができますよ!
1.2.定番の青のカジュアルシャツを着こなす

青のカジュアルシャツも、白のカジュアルシャツと同様に、どんな色とも合わせることができます。白やピンク、青のインナーと合わせると、爽やかな着こなしになります。パンツはベージュのチノパンや、暗めの色のジーンズと合わせると、全体的にバランス良く着こなすことができます。
1.3.ネイビーのカジュアルシャツで落ち着いた印象を

ネイビーのカジュアルシャツは、落ち着いた大人の印象を与えてくれます。ジーンズやチノパンとの相性も良いですが、写真のように白のチノパンと合わせると、非常に爽やかに着こなせます。
グレーや白のインナーと合わせると、カッコ良く着こなすことができますよ!
1.4.グリーンのカジュアルシャツはラフに着こなす

グリーンのカジュアルシャツは、ラフに着こなすのがオススメです。グレーや白のインナーと合わせ、パンツにジーンズを合わせるなどして、ラフに着こなしてみましょう。写真のように青のチノパンと合わせたり、ベージュのチノパンと合わせることもでき、着まわし幅が広いアイテムですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
2.チェック柄のカジュアルシャツを着こなす
2.1.明るい印象を与える赤のチェックシャツを着こなす

赤のチェックシャツは、それだけで明るい印象を与えてくれるアイテムです。白や薄い青、黄色のインナーと合わせるだけでオシャレに着こなすことができます。
パンツはジーンズやチノパンと合わせるとよりバランスが取れた着こなしになりますよ。足下はスニーカーやデッキシューズと合わせるとさらにGOOD!
2.2.黄色のチェックシャツは着まわし幅が広がる万能アイテム

黄色のチェックシャツはどんなアイテムとも合わせることができ、着まわし幅を大きく広げてくれる万能アイテムです。ラフに着こなすときはジーンズやカーゴパンツを合わせ、少ししっかりとした印象を与えたいときはチノパンと合わせるなど、組み合わせを変えて着回すことができます。1枚持っておくと着まわし幅が広がりますので、オススメです!
2.2.青のチェックシャツはワイルドに着こなす

青のチェックシャツはワイルドに着こなすのがオススメです。ブラウンやカーキのカーゴパンツと合わせ、袖をロールアップさせると、よりワイルドに着こなせます。白やグレーなどのインナーと合わせると、よりまとまりがある着こなしになります。
3.ウエスタンシャツを着こなす
3.1.ネイビーのウエスタンシャツはワイルドに着こなす

ネイビーのウエスタンシャツは、ワイルドに着こなすのがオススメです。白のインナーと合わせ、カーゴパンツと合わせるとワイルドさに磨きがかかります!写真のように、胸元にネックレスを合わせてみても良いですね。
3.2.明るい青のウエスタンシャツは暗めのパンツと合わせよう

明るめの青のウエスタンシャツは、黒や暗めの色のジーンズと合わせるとまとまりがある着こなしになります。
白やグレーのインナーとの相性も抜群ですので、ぜひ一度チャレンジしてみてください。足下は茶系のデッキシューズと合わせると、よりオシャレに決まりますよ!
3.3.青のウエスタンシャツは着まわし幅が広がるアイテム

青のウエスタンシャツは着まわし幅を広げることができるアイテムです。白やグレーのインナーとの相性も抜群です。パンツは黒やベージュはもちろん、グリーンやブラウンのパンツとも合わせることができます。
ウエスタンシャツは、ワイルドでオシャレな印象を与えるシャツですので、ぜひ1枚持っておくと良いでしょう。
4.ミリタリーシャツを着こなす
4.1.カーキのミリタリーシャツはオシャレの鉄板アイテム

カーキのミリタリーシャツは、オシャレの鉄板アイテムです。しっかりとした印象で落ち着いた雰囲気を与えたい場合は、黒のチノパンや暗めのジーンズと合わせましょう。明るめでカジュアルな印象にしたいときは、ベージュや明るめのジーンズと合わせるのも良いですね。
4.2.ベージュのミリタリーシャツは便利アイテム

ベージュのミリタリーシャツは、どんな色とも合わせることができる便利なアイテムです。
白やベージュのインナーはもちろん、青や黒などのインナーとも合わせることができます。パンツもチノパンやカーゴパンツ、ジーンズなどどんなアイテムとみ合わせることができますよ!
4.3.グレーのミリタリーシャツはラフに着こなすのがオススメ

グレーのミリタリーシャツは、それだけでオシャレに見えるアイテムです。
インナーに白を合わせ、パンツに青のチノパンや、カーキのカーゴパンツと合わせるとワイルドに決まります。ミリタリーシャツを着こなせるようになったら、ぜひこの組み合わせもチャレンジしてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?シャツをどのように着こなせば良いのかをご理解頂けたかと思います。Tシャツ1枚では肌寒くなるこれからの時期に、シャツは様々なところで活躍するアイテムです。今回ご紹介した着こなし例を参考にして頂き、シャツをオシャレにカッコ良く着こなしてみて下さいね!